〒634-0804
奈良県橿原市内膳町1-1-19
セレーノビル2階
なら法律事務所
近鉄 大和八木駅 から
徒歩3分
☎ 0744-20-2335
業務時間
【平日】8:50~19:00
【土曜】9:00~12:00
2015年2月11日(水),第44回いかるがの里法隆寺マラソンに出て,ハーフマラソンを走ってきました。
レースに出るのは3回目。
ハーフマラソンは初めてでした。
1月12日に,自宅の近くで,約20㎞を2時間40分で走って,大体の感覚はつかめてました。
近鉄筒井駅で降りて,バスに乗り換えて,斑鳩町役場前で降りると,すぐ目の前が受け付け会場でした。
ランナーや関係者で会場はごったがえっていました。
受付を済ませて,ゼッケンとタオルと冊子を受け取って,体育館の床に座り込んで,ゼッケンを安全ピンでウエァに留めました。
ゼッケンは,前と後ろの2枚。
ちなみに,タオルはオレンジ色のきれいなタオルで,柿色のイメージやなと思いました。
大会の冊子を見ると,関門が4つあって,それぞれリミットの時間が設定されています。
リミットをオーバーすると「自動的に走る権利を失います」と書かれている。
最後の第4関門は,ゴールの手前で,リミットは2時間15分。
2時間30分を目標にゆっくり走る計画はこれで崩壊しました。
トイレを済ませて,荷物を預けて,スタートラインに並びます。
ハーフマラソンにエントリーしたのは1105人。
みっしりランナーが詰まった状態でスタートを待ちます。
12時,スタート。
風はありますが,くもりときどき晴れのまずまずのコンディション。
15キロまでは,1キロごとに立て看板が設置してあるのでわかりやすい。
15キロを過ぎると,あと5キロ,あと4キロ,あと3キロ,あと2キロ,あと1キロ,と残りの距離が書かれています。
アップダウンの少ないコースで,いかるがの田園風景の中をランナーがぞくぞくと走っていきます。
関門のリミットが頭にあるので,抑え気味に走るのではなく,早朝に10キロをランニングしているいつものペースで走ります。
10キロの経過タイムは55分38秒。
これはええペースやな,2時間を切れるな,と思いながら走ってました。
14キロくらい,全体の3分の2までは快調でした。
14キロを過ぎたあたりから,まず,右足の裏が痛み出しました。
つぎに,左のふくらはぎが張ってきました。
そうこうするうちに,右のふくらはぎにも痛みが走ります。
どんどん失速して,次々と後続のランナーに抜かれていきます。
最後の2キロは,走る格好はしているものの,歩くのと変わらないスピードに落ちてました。
両方のふくらはぎに,ピクッ,ピクッといやな感じが走ります。
いつ,ふくらはぎが痙攣して止まってしまうのか,という恐怖と闘いながら,なんとかゴールしました。
タイムは2時間12分42秒。
男子50歳代198人中,168位でした。
途中で止まったり歩いたりしないで完走できたことだけは収穫でした。
しかし,最後までしっかりした足取りで走りたかった。
また,練習して,来年,もう一度,法隆寺マラソンに挑戦します。
今日は,足が,痛い。
コメントをお書きください