〒634-0804

奈良県橿原市内膳町1-1-19

セレーノビル2階

なら法律事務所

 

近鉄 大和八木駅 から

徒歩

 

☎ 0744-20-2335

 

業務時間

【平日】8:50~19:00

土曜9:00~12:00

 

奈良マラソン2017への道 試走36キロ ☆ あさもりのりひこ No.470

2017年11月17日(金)の明け方、眠っているときに、左のふくらはぎが攣った。

最近、ふくらはぎがよく攣るなぁ。

芍薬甘草湯(ロート製薬のツラレス)を飲んで、ボカシ・ラブ・オイル(インドネシアの万能薬)を塗っておく。

 

2017年11月19日(日)、ふたたび36キロの試走に挑む。

午前9時20分、鴻池陸上競技場をスタートする。

5キロを35分、10キロを1時間7分で通過する。

だいたい予定どおりである。

奈良マラソンのコースを試走しているランナーをたくさん見かける。

左のふくらはぎは大丈夫である。

 

白川ダムに向かう緩やかな坂をサクサクと登っていく。

白川ダムのトイレで休憩。

白川大橋を渡って、下り坂を下りて、天理市内に入る。

銀杏並木が真っ黄色に染まって美しい。

天理大橋北詰の交差点でUターン。

ここまで2時間19分。

 

天理市内を戻って、白川ダムに向かって登っていく。

ふたたび白川ダムのトイレに近づいた辺りで、右のふくらはぎがピクピクと痙攣しかける。

完全に肉離れにならないうちに大事を取って、歩く。

早歩きをして、トイレを使って、白川ダムの上をゆっくりと走り始める。

右のふくらはぎは大丈夫みたいだ。

最後の上りも、ゆっくりではあるが走り続ける。

 

白川ダムを越えて、高樋町の交差点まで走ったところで、両足が張って走れなくなる。

かきうち菜果園まで早歩きする。

また、28キロでリタイヤか、と思うと気持ちが沈む。

かきうち菜果園までくると、左に山村町のバス停が見える。

チラチラと左のバス停を見る。

バスに乗って楽ちんに帰る、という誘惑に駆られる

 

しかし、上体が辛くない。

背中や腰が怠くてたまらない、といういつもの症状がないのだ。

とにかく、つぎのバス停まで頑張ることにして、ソロソロと走り出す。

つぎのバス停まで来ると、そのつぎのバス停まで頑張る。

そうしているうちに、脚の張りが取れて、ゆっくりだが走れるようになる。

復活である。

 

奈良教育大前を通り過ぎ、奈良公園に入る。

国立博物館前は、朝と違って、観光客で混み合っている。

観光客を縫うように避けて走り続ける。

地下通路を抜けて、焼門の交差点を左折し、奈良女子大学前を通過する。

最後の交差点を右折して、上りに入る。

鴻池陸上競技場に入って、スタート時点まで戻ってきた。

 

タイムは5時間7分31秒。

最後の上りは13分30秒であった。

 

奈良マラソンの制限時間6時間を考えると、ギリギリである。

しかし、最後まで、脚が動いたので、光明が見えてきた。

「遅確走」である。

 

帰宅して体組成計に乗る。

試走前と試走後のデータはつぎのとおり。

 

体重 69.5㎏  67.25㎏

体脂肪率 16.5%  12.8%

内臓脂肪レベル 11  8.5

体水分率 57.1%  61.1%

 

体重と脂肪が減って、水分率が増えている。

脂肪を燃焼して走ったことがわかる。

 

奈良マラソンを完走する。

 

お楽しみはこれからだ!