〒634-0804
奈良県橿原市内膳町1-1-19
セレーノビル2階
なら法律事務所
近鉄 大和八木駅 から
徒歩3分
☎ 0744-20-2335
業務時間
【平日】8:50~19:00
【土曜】9:00~12:00
2018年12月29日(土)、心拍数を測定する機能が付いたエプソンのランニングウオッチを買う。
これで、心拍数も走行距離も正確に測ることができる。
1キロ毎にかかった時間も振動して教えてくれる。
スマートフォンにアップロードすると詳細なデータを確認することができる。
「優れもの」である。
2018年12月31日(月)午前、キトラ古墳から稲渕を折り返す14.9キロを1時間42分41秒で走る。
2018年の走り納めである。
あけて2019年(201Q年ではない、と思う)。
1月2日(水)、安藤大(ひろし)さんのパーソナル・フォームカイゼンレッスンを受ける。
1月4日(金)夜、トレッドミルでインターバル走をする。
傾斜2%、時速11.2キロで、200メートル、400メートル2本、500メートルを走る。
1月6日(日)午前、キトラ古墳から栢森を折り返す23.7キロを2時間57分40秒で走る。
エネルギーを補給するようにして、自己ベストを更新した。
ロードの走り初めである。
1月8日(火)夜、トレッドミルでペース走をする。
傾斜2%、時速9.6キロ(1キロ6分15秒のペース)で、30分で4.7キロ走る。
1月10日(木)朝、起伏のある周回コース7.5キロを54分02秒で走る。
外気温は氷点下で、走っていても手指の先がかじかんだ。
1月13日(日)、大和中央自転車道41.3キロを5時間54分01秒で走る。
ミネラルウォーター、スポーツドリンク、エナジージェル4~5本、エナジーバー1本、合計854㎉を補給した。
あと、麦味散1包、芍薬甘草湯ゼリー2袋を飲んだ。
脚は止まらなかった。
前半2時間45分、後半3時間9分。
トイレロス5回。
1月16日(水)夜、トレッドミルでペース走。
傾斜2%、時速9.6キロで30分間4.7キロ走る。
汗だくである。
1月18日(金)朝、起伏のある周回コース7.8キロを57分24秒で走る。
1周して、自宅に戻って用を足して、そのあと2周した。
1月23日(水)夜、トレッドミルでペース走をする。
傾斜2%、時速9.6キロ(1キロ6分15秒のペース)、30分間、4.7キロ走った。
Mets10.9、消費カロリーは401㎉であった。
1月25日(金)朝、起伏のある周回コース7.5キロを52分34秒で走る。
このコースを走るのは9回目だが、ベストタイムを更新した。
1月27日(日)、橿原シティマラソン第46回畝傍山一円クロスカントリー大会に出て、11.5キロを1時間18分36秒で走った。
1月29日(火)夜、トレッドミルでペース走。
傾斜2%、時速9.6キロで30分走る。
走行距離4.7㎞、消費カロリー400㎉、10.9Metsであった。
時速9.6キロというのは、1キロ6分15秒のペースである。
1キロ6分15秒が、朝守のマラソンの目標ペースである。
ちなみに、エウリド・キプチョゲがマラソンの世界記録を更新した2時間1分39秒は、1キロ2分53秒のペースである。
はや!
2月2日(土)、鴻池陸上競技場から天理市内を往復する37キロを走る。
5時間38分41秒。
歩かなかったが、23キロから33キロまでペースダウンした。
消費したエネルギーが3189㎉で、補給したエネルギーが1089㎉だった。
300㎉補給が足りなかった。
摂った水分は約1000㎖。
さらに500㎖は摂る必要があるな。
それと、ペース走の練習だ。
2月5日(火)夜、トレッドミルでペース走。
傾斜2%、時速9.6キロで30分走る。
走行距離4.7㎞、消費カロリー393㎉であった。
2月7日(木)朝、起伏のある周回コース7.6キロを52分51
秒で走る。
高台の上は真っ暗なので、胸にライトをぶら下げて走る。
ライトは、母が南都銀行で誕生日のプレゼントとしてもらった高齢者の交通安全グッズであるが役に立っている。