〒634-0804

奈良県橿原市内膳町1-1-19

セレーノビル2階

なら法律事務所

 

近鉄 大和八木駅 から

徒歩

 

☎ 0744-20-2335

 

業務時間

【平日】8:50~19:00

土曜9:00~12:00

 

今日は、おにぎりの日

本日6月18日は事務局が担当です。

今日は、6月18日は「おにぎり」の日だそうです。

なぜ?おにぎりの日なのかと思いますよね。

それで、ネットで調べたところでは、1987年(昭和62年)に、当時の石川県鹿西(ろくせい)町(現在は、中能登町)に在る杉谷チャノバタケ遺跡の竪穴式住居跡から日本最古の「おにぎりの化石」が発見され、「鹿西」の「ろく(6)」と、毎月18日の「米食の日」から、地域おこしが目的で、同町では日本最古の「おにぎり」にちなみ、日本記念日協会へ申請して、2002年に認定・登録されたそうです。

よって、おにぎりは今から約3000年以前の縄文時代から日本人の食生活に存在していたことになりますよね。

私が小学生頃迄は、おにぎりは自宅で作る物でしたが、現在では手頃な価格で、携行性に優れ、具材にバリエーションがあり、日本オリジナルのファーストフードになっていると思います。

そして、お米の生産国でも日本で特に存在感があるようで、インバウンドの方々にも人気での様ですね。

形は、最近はコンビ等の外食の影響か三角の形が定番化されているようですが、私が小学生の頃の我が家では、たわら形が定番でした。

具材は、一番多いのはやはり梅干しでしょうし、今もベスト3には入っているのでは。そして、季節によって色々な具材が入っていたように思います。

また、たわら形では、ノリの代わりにふりかけなどをまぶしたのもあったと思います。その定番は、「のりたま」でした。

今、当事務所では、月に何度か昼食や遠方へ作業に出る際に、事務所から近くで近鉄大和八木駅から徒歩7分位の場所に在る「なかさお米店」のおにぎりを購入しています。

なかさお米店 品揃えの様子
なかさお米店 品揃えの様子

開店当初は、10種類位でしたが、いまでは開店時には20種類以上在り、定番のおにぎりと季節によって入れ替わるおにぎりがあり、度々食べたくなります。私は、特に「めはり漬け」のおにぎりを特に好んで食べています。

最近販売されている季節物としては、夏の時期に限定の「きゅうり漬け」、更に今年は食欲増進、夏バテ効果もあるらしい「しょうがの佃煮」が加わっていました。

未体験の方は、ぜひお試し下さい。何度も食べたくなることまちがいなし!