〒634-0804

奈良県橿原市内膳町1-1-19

セレーノビル2階

なら法律事務所

 

近鉄 大和八木駅 から

徒歩

 

☎ 0744-20-2335

 

業務時間

【平日】8:50~19:00

土曜9:00~12:00

 

五島つばきマラソンへの道 その7 ☆ あさもりのりひこ No.1647

2月21日(金)早朝、全力・ジョギング・全力、36分57秒、6.2㎞、平均ペース5分58秒/㎞、総上昇量92m、消費カロリー414㎉。

1 7分02秒(590m

2 5分33秒

3 5分24秒

4 6分50秒

5 6分57秒(550m

6 5分19秒

7 5分31秒

8 5分59秒(60m

走り始めて5分くらいすると雪が降り始めた。

その後は、降りしきる雪の中を走った。

 

2月22日(土)早朝、ビルドアップ走、38分02秒、6.2㎞、平均ペース6分08秒/㎞、総上昇量85m、消費カロリー417㎉。

1 6分41秒

2 6分35秒

3 6分02秒

4 6分08秒

5 5分52秒

6 5分40秒

7 5分23秒(200m

 

2月23日(日)午前、ジョギング、1時間27分33秒、12.39㎞、平均ペース7分04秒/㎞、総上昇量207m、消費カロリー871㎉。

1 6分55秒

2 7分08秒

3 7分49秒

4 6分49秒

5 6分38秒

6 6分35秒

7 7分03秒

8 6分54秒

9 7分54秒

10 9分06秒

11 6分08秒

12 6分17秒

13 5分49秒(390m

 

五島つばきマラソンの過去の記録は次のとおりである。

2016年 6時間43分37秒

2017年 6時間56分28秒

2018年 5時間30分52秒

2019年 5時間54分57秒

2020年 5時間20分27秒

今年は5年ぶりに五島つばきマラソンを走る。

目標は5時間20分をきること。

五島つばきマラソンまであと1週間。

 

2月24日(月・祝)午前、降雪と積雪のため、西園美彌さんの魔女トレ。

 

2月25日(火)早朝、ジョギング、54分09秒、7.71㎞、平均ペース7分01秒/㎞、総上昇量172m、消費カロリー563㎉。

1 6分48秒

2 6分53秒

3 7分27秒

4 6分46秒

5 7分50秒

6 7分42秒

7 6分13秒

8 6分19秒(710m

 

2月26日(水)早朝、室内トレーニング。

夜、トレッドミル、30分、4.15㎞、傾斜3.0%、時速8.4㎞(7分00秒/㎞)、消費カロリー391㎉、手首に重り1㎏×2。

 

2月27日(木)早朝、安藤大さんのアントレ、足首に重り約0.5㎏×2。